今日は子供の運動会に来ています。
えー、あちらこちらで公表してることでもありますが、私、大の運動嫌い。
小学校、中学校共に運動会なんて恥をかくために存在するのではないかと考えていたくらい、憂鬱な一日なのでした。
なんと言いますか、、クラス対抗リレーのあの連帯責任感、ありゃ一体何のためのプレッシャーだったのでしょうかね。運動がニガテだと自他共に認める人間をあえて競技に引っ張りだして「頑張れ頑張れ」。んな声援だけで走るのが速くなるわけじゃないか!
んで、最強にニガテだったのが「組体操」。
頼むから好きなやつだけでやってくれ。そうすりゃビシッとポーズも決まるし見栄えもイイし。いうことないじゃないか!と。そもそも、組体操なんて体育大好き教師のエゴなのではないのかと思ってたのですが、あ、いや、今でもそう思っています。はい。
当時を振り返ってみると細い動作の指導って皆無でしたね。
もう少し運動を科学的にというか体系的に教えてくれればもう少し体育の時間が楽しくなったのではと思うのですが・・・
なんてったって保健体育の教科書を熟読して泳ぎ方を覚えたワタクシですので、もう少し理屈っぽい体育の授業を行なっていてくれれば・・・という悔しい思いがなきにしもあらず。
その点サーフィンはブラボーです。自分のペースで自分のために誰にも憚ることなく遊べるのってサーフィンと魚釣りくらいじゃないでしょうかね~
なんてことを考えながらも、自分の子供が一生懸命走っているのを見るとつい、「がんばれ~」って叫んでる運動会ナノでした。
にしても天気も最高、風もそれほど強くもなく絶好の海日和じゃーん!
0 件のコメント:
コメントを投稿